成桜まなび塾の授業の流れ-八千代で人気の個別指導塾なら
初めて個別授業を受けるお子様は、期待と不安でいっぱいになってしまいます。少しでも不安がなくなるように、授業の流れを簡単に説明させていただきます。
1日の受講の流れ
入室登録 | 入室メールの配信 |
↓ | |
宿題提出&速読 | 前回出された宿題を提出します。 速読で頭の回転を進めます。 |
↓ | |
自立学習 個別指導 |
コンピュータを使用した自立学習、学習個所に対応したプリント学習、学習内容に応じたテキスト学習(個別指導) |
↓ | |
宿題の確認 | 今回の学習内容に沿った宿題をだします。 次回の授業までに仕上げてください |
↓ | |
退室登録 | 退室メールの配信 |
大凡の授業の流れとなります。 入室登録、退室登録で保護者の方に到着、出発などお子様の行動が見えるようにしています。 詳しくは体験入学などでご確認していただくことも可能です。お気軽にお問い合わせくださいませ!
各学期ごとの流れ
1年を通しての流れになります。定期試験対策、予習復習を通して、年間カリキュラムに沿った学期ごとの学習を進めてまいります。個別指導だからできる、不得意部分を理解できるまで、しっかりと対策し、次学期を迎える準備をいたします。
年間カリキュラムに沿った 学期ごとの学習 | 着実に!基礎から丁寧に学習を進めます。 |
↓ | |
実力テスト | |
↓ | |
教育相談 | お子様の学習の様子や実力テストの結果を教育相談を通じて報告させていただきます。 |
↓ | |
特別講習 | お子様の学習状況に応じて予習・復習を行います。 次学期、次年度の学習をスムーズにスタートできるようにいたします。 |
コースごとの年間スケジュール
小学生コースの年間スケジュール 中学生コースの年間スケジュール授業に不安があるお子様へ
成桜まなび塾では、丁寧で、分かるまで、とことん見守って指導をいたします。個別指導塾だから、分からないことは確認しならか一緒に学力向上してみませんか?
無料の体験学習も随時受付をしています。 百聞は一見に如かず、まずは体験をしてみてはいかがでしょうか?
部活や習い事で、塾なんて通えない・・・とお悩みも当塾なら科目、曜日、時間を選べるのでご希望に合わせることも可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ!