学習 萱田小学校 萱田南小学校 新一年生 入学式 ご入学おめでとうございます 萱田小学校 萱田南小学校 の 新一年生の皆様、ご入学おめでとうございます。 あいにくと天気が良くなかったのですが、無事に入学式を迎えられ本当におめでとうございます。 いよいよ楽しみに待った学校生活が始まります。まずは学校に慣れ、そしてた... 2020.06.01 学習時事通塾
学習 私学コース の ご案内 こんにちは。成桜まなび塾室長の上田です。 先ほど犬の散歩に行きましたら、萱田中学校の生徒が登校しているのに出会いました。時間的に分散登校の午後グループの登校だったようです。ようやく子供たちが学校に登校できるようになったのは本当にうれしい... 2020.06.01 学習時事通塾
学習 中学3年生 会場模擬試験(Vもぎ) こんにちは。成桜まなび塾室長の上田です。 緊急事態宣言解除後の最初の週末がやってきました。教室のあります千葉県八千代市は午後から天気が崩れ一部では雷雨となっています。宣言が解除されたからといっても、まだまだ油断できなく県も国も変わらず不必要... 2020.05.30 学習時事通塾
学習 生活習慣を戻していきましょう こんにちは。成桜まなび塾室長の上田です。 昨日は八千代中央を歩いていたら急に雨が降ってきまして慌てて教室に引き返しました。初夏から秋口にかけては急に天気が変わる日がありますが、梅雨入り前のこの時期では比較的珍しく感じられます。ゆりのき台... 2020.05.29 学習時事通塾
定期対策 リーズナブルな授業料 授業料は塾選びの基準の一つ 教室選びをする際の判断基準の一つに、授業料があるかと思います。どんなに良い指導を行っていても、月々の授業料が高いと大抵のご家庭は二の足を踏むことでしょう。また、授業料自体はそこまでではなくても、設備費や管理費と... 2020.04.15 定期対策通塾
形態 成桜まなび塾の講師について 成桜まなび塾で学習指導に当たっているのは誰? 成桜まなび塾では室長が直接学習指導に当たっています。これは、当教室の大きなポイントです。学習塾の指導担当といいますと、大手学習塾では大半が学生アルバイトでまかない、成績上位の生徒を対象とした一... 2020.04.09 形態